2015年9月19日土曜日

September  新しい門出

9月から兄弟3人で、保育園に入園しました。
家から自転車で10分程の場所です。




葉山町の認可保育園で、
建設に時間がかかりようやく9月からスタートとなりました。
待機児童だった我が子は揃って入園することができ、
本当に有難い限りです。
木造平屋でとにかく広い~~♪
うわばき不要で裸足生活です。

長男の大真は、在園中の幼稚園を辞めての転入。
入っての感想は
「保育園すっごく楽しい!!」だそうです。
年少の時から彼が言っていた事・・・「待ってる時間が長い」と。

今まで幼稚園では、1クラス25名近い園児に先生が1人。
手のかかる子で先生は忙しく、大真は割とほおって置かれていた感じ。
保育参観で製作風景を見ても、確かに言われてすぐ作業が終わる子と
手助けしてもらう子とのタイム差はかなりなもの。
”待たされている”という感覚は理解できました。

保育園はというと、3~5歳合わせて6名!!
それはもう目が届き、話は十分聞いてもらえて満足のようです。


給食やおやつも手作りでおいしく、今日はどんなお料理かな?とテンションも上がります。
木造のぬくもりが心を穏やかにしてくれます。



小桃の2歳クラスは7名。
元々自立タイプなので、母と別れて泣く事はもちろんございません。
それでも1週間は、さすがにドキドキ落ち着かなかったようで、
隣のお部屋にいる兄の側にいき、安定させていました。






小桜は0歳クラスで9名。
初日は親子一緒に1時間過ごす所から始まり、徐々に慣らしていきました。
母なしになるとかなり泣くのですが、大真の側に連れていくと泣きやむそう。
ご飯を大真が食べさせたそうです。

家に帰ってからも、大真にCHU❤したりハグしたりとべったり。
兄弟一緒に入れて正解でした。
絆がより深まってるように思います。


3週間目に入った途端、小桜は朝の別れ際に泣くのみで
後は楽しく過ごせるようになりました。

思ったより慣れるのが早くて、さすが3番目ですね。
教室の配置も覚えたらしく、自分の部屋から大真の部屋までハイハイで行ったそう。
”マリリンに会いたい”みたいで、心がほっこりです。

右が小桜の部屋、左奥が大真の部屋。ハイハイで移動はかなりの距離★


保育園の帰りに夕立が止み、キレイな虹を見ました。

 
これからも益々楽しい毎日が送れそうです。
皆様に感謝!!
 

2015年9月9日水曜日

2015 夏

灼熱の日々がかなり前の事に感じますね。
あっという間に秋がやってきましたが、気を取り直して夏のまとめを。


今年は箱根に家族旅行してきました。
噴火している最中ですが、空いてそう・・・と思って。。
初日は天山でゆっくり入浴~~
見事な空きぶりに、心も体もゆるみました。最高です。

宿泊はテントではなく、珍しくホテルに。笑

 



外食したら、食後に寝てしまう子供たち。お~い。。


箱根水族館では、アットホームな雰囲気でした。
狭い水槽ではなくて、早く海に潜ってリアルに泳ぐ魚を子供たちと見たいなあ
 箱根神社は、背筋の伸びる神聖な場所でした。


大真は5歳の誕生日を迎えました。
幼稚園の誕生会ではしっかり名前が言えました。

家ではお友達を呼んでお祝♪♪



スイミングの短期教室にも参加しました。
小桃が足のつかない所でもヘルパーで移動できるようになったのが収穫!
成長が早くて思わず拍手♪


親友が遊びに来てくれて、子供たちは大喜び。
大好きなんです、彼女の事が

我が子を客観的に見ていると、あぁ~こんなにいい顔するのか~って。
普段ガミガミ言ってると、曇りメガネで見るからいけませんねェ・・・


海ではカニ捕りをしたり、

浮かんだり♪

仲良し家族も泊まりで遊びに来てくれて、enjoy!!
海の家でラーメン食べて.
大人は夜中まで宴会してたら近所の通報でおまわりさん来ちゃったり。笑
あ~楽しかったな♪



ビーチフラッグスの大会にも参加しました!
しっかりホースを取れてよかった^^





今年の夏、最大のテーマは「カブトムシ」でした。
大真がカブトムシに興味を持ち、主人と近くに捕りに行ったら見事GET!
さあ~そこからハマりました。
毎晩夜中に起きて捕りに行くんです。
大真が自発的に起きて主人を起こす。



仕事帰りに主人が捕まえてくる日もありました。
それはもう、楽しそうに♪


「カブトムシは男のロマン」だそうです 笑
夕飯食べながらカブトムシを見ている姿は、小学生のようでした^^

「何匹いるか数えよう!」
 


小桃は、こはるに上手にご飯をあげられるようになりました。
歯磨きもやりたがり。
仕上げ磨きはじっとしてせずやりにくいので、頭を押さえつけて。笑




近所のおみこし(だし)も参加して夏らしい行事を体験♪


今しかできない体験を、親子でこれからもやって行こう。
賑やか家族バンザイ!!